私たちは部室と工場(地域コトづくりセンター)で活動をしています。 ロボットを製作するにあたり、設計・加工・回路・プログラミングとそれぞれ分担して作業を行っています。 鹿児島大学ロボット研究会には工学部だけでなく、他の学部の人もいるので設計・加工がやりたい人、回路設計やプログラミングがしたい人など各々がやりたい作業ができます。
私たちはNHKロボコンや九州夏ロボコンのために日々ロボットを製作しています。また、鹿大祭ではロボットの操縦体験や展示を行なっています。 日々の活動を𝕏(旧Twitter)やInstagramで投稿していますのでぜひご覧ください‼︎